姫路市内に7店舗あるのかな。
やきとり「喜鳥家」さん
*写真はコロナ前の飾磨店です

塩町店に最近行ったのですが・・・

やはり物価の高騰化を実感するのでした。
コロナ前は一皿3串 全品390円
リーズナブル感と郊外に店舗が多かったので、家から近い焼き鳥屋さんという定着感。
あとはボリューム感もあるこちらのお店。
*写真はコロナ前の飾磨店です
ササミお造り

ささみタタキ

肝焼き

皮

つくね

ずり

ささみ梅しそ

・・・4人で行ったっぽいねwww
現在(値上げ後)のメニュー

どのお店も値上げをしているのですが、鶏肉の供給が落ち着いたら値下げってあるのかな・・・
いや、多分この先「値下げ」なんて考えている時点でナンセンスな話。
昔は「焼鳥行こ
」「喜鳥家行こ
」と来ていたのか・・・
今は呑みに行くのに断るという選択肢がある時代。
ビールを呑む人も減ってくるのかな・・・
焼き鳥に冷たいビールって幸せなんだけど・・・


そんな事をしみじみと感じながら、付きだしのキャベツに付けるマヨネーズのオリジナルソース(ディップ)。
鳥ミンチが入ってる・・・
「・・・これ、お肉(ミンチ)入ってましたっけ?」
病みつきになる、オリジナルディップ。
濃いのですが、キャベツ以外にも使えてしまう。
これでビールが何杯も呑めてしまうwww

〆に・・・

フルーツチューハイ 590円

略してフルチュー
これは・・・
めちゃくちゃお腹いっぱいになりますwww
チューハイと言うか
フルーツパンチ
ですね。
これは疲れた日に、これだけを呑みに来たいかも知れない。
そんなデザートチューハイで〆るのでした。
ごちそうさまでした
<塩町店>
営業時間:17時00分~
定休日:年中無休
やきとり「喜鳥家」さん
*写真はコロナ前の飾磨店です

塩町店に最近行ったのですが・・・

やはり物価の高騰化を実感するのでした。
コロナ前は一皿3串 全品390円

リーズナブル感と郊外に店舗が多かったので、家から近い焼き鳥屋さんという定着感。
あとはボリューム感もあるこちらのお店。
*写真はコロナ前の飾磨店です
ササミお造り

ささみタタキ

肝焼き

皮

つくね

ずり

ささみ梅しそ

・・・4人で行ったっぽいねwww
現在(値上げ後)のメニュー

どのお店も値上げをしているのですが、鶏肉の供給が落ち着いたら値下げってあるのかな・・・
いや、多分この先「値下げ」なんて考えている時点でナンセンスな話。
昔は「焼鳥行こ


今は呑みに行くのに断るという選択肢がある時代。

焼き鳥に冷たいビールって幸せなんだけど・・・



そんな事をしみじみと感じながら、付きだしのキャベツに付けるマヨネーズのオリジナルソース(ディップ)。
鳥ミンチが入ってる・・・
「・・・これ、お肉(ミンチ)入ってましたっけ?」
病みつきになる、オリジナルディップ。
濃いのですが、キャベツ以外にも使えてしまう。
これでビールが何杯も呑めてしまうwww

〆に・・・

フルーツチューハイ 590円

略してフルチュー

これは・・・
めちゃくちゃお腹いっぱいになりますwww
チューハイと言うか


これは疲れた日に、これだけを呑みに来たいかも知れない。
そんなデザートチューハイで〆るのでした。
ごちそうさまでした

<塩町店>
営業時間:17時00分~
定休日:年中無休