安いネタ!旨いネタ!隠れ家ブログ「立呑み ま」

関西文化の「立呑み」を愛し、 将来は立呑みの女将を目指し修行中。 お酒好き・グルメ好き・立呑み好き・面白い事好き・・・ そんな毎日の日記です。

関西文化の「立呑み」を愛し、
将来は立呑みの女将を目指し修行中。

お酒好き・グルメ好き・立呑み好き・面白い事好き・・・
そんな毎日の日記です。

姫路 やきとり「喜鳥家」

姫路市内に7店舗あるのかな。
やきとり喜鳥家」さん
*写真はコロナ前の飾磨店です
姫路 焼き鳥 喜鳥家

塩町店に最近行ったのですが・・・
姫路 焼鳥 喜鳥家 塩町店 

やはり物価の高騰化を実感するのでした。
コロナ前は一皿3串 全品390
リーズナブル感と郊外に店舗が多かったので、家から近い焼き鳥屋さんという定着感。
あとはボリューム感もあるこちらのお店。
*写真はコロナ前の飾磨店です
ササミお造り
姫路 焼鳥 喜鳥家 鳥刺し

ささみタタキ
姫路 焼鳥 喜鳥家 タタキ

肝焼き
姫路 焼鳥 喜鳥家 肝


姫路 焼鳥 喜鳥家 皮

つくね
姫路 焼鳥 喜鳥家 つくね

ずり
姫路 焼鳥 喜鳥家 ずり

ささみ梅しそ
姫路 焼鳥 喜鳥家 ささみ梅

・・・4人で行ったっぽいねwww
現在(値上げ後)のメニュー
姫路 焼鳥 喜鳥家 メニュー

どのお店も値上げをしているのですが、鶏肉の供給が落ち着いたら値下げってあるのかな・・・
いや、多分この先「値下げ」なんて考えている時点でナンセンスな話。

昔は「焼鳥行こ」「喜鳥家行こ」と来ていたのか・・・
今は呑みに行くのに断るという選択肢がある時代。
ビールを呑む人も減ってくるのかな・・・

焼き鳥に冷たいビールって幸せなんだけど・・・
姫路 焼鳥 喜鳥家 塩町店

そんな事をしみじみと感じながら、付きだしのキャベツに付けるマヨネーズのオリジナルソース(ディップ)。
鳥ミンチが入ってる・・・



「・・・これ、お肉(ミンチ)入ってましたっけ?」



病みつきになる、オリジナルディップ。
濃いのですが、キャベツ以外にも使えてしまう。
これでビールが何杯も呑めてしまうwww
姫路 焼鳥 喜鳥家 付だし

〆に・・・
姫路 焼鳥 喜鳥家 フルーツチューハイ

フルーツチューハイ 590円
姫路 焼鳥 喜鳥家 フルーツチューハイ 

略してフルチュー
これは・・・
めちゃくちゃお腹いっぱいになりますwww
チューハイと言うかフルーツパンチですね。
これは疲れた日に、これだけを呑みに来たいかも知れない。
そんなデザートチューハイで〆るのでした。

ごちそうさまでした


<塩町店>
営業時間:17時00分~
定休日:年中無休

姫路 七厘焼肉「金べこ」

一人焼肉でよく行くこちらのお店。
七厘焼肉金べこ」さん
姫路 七厘焼肉 金べこ

この日は一人では無くて、合流する・・・
乾杯っ
姫路 焼肉 金べこ

付きだし
姫路 焼肉 金べこ 付きだし

厚切りタン
姫路 焼肉 金べこ 厚切りタン

ロース
姫路 焼肉 金べこ ロース 

ハラミ
姫路 焼肉 金べこ 赤身

目の前の七厘で焼いていきます。
姫路 焼肉 金べこ 

センマイ
姫路 焼肉 金べこ せんまい

一人で来たら絶対注文しないメニューかも知れませんが、いざ食べてみると美味しい。
厚切りタンが美味しかったのですが、薄切りタンも食べようと・・・

薄切りタン
姫路 焼肉 金べこ ロース

さっと炙ってワサビでいただきますっ
姫路 焼肉 金べこ 薄切りタン

いつもは、二杯目はマッコリを注文するのですが・・・
マッコリは750mlのボトルで出てきます。
そう、呑み切らないといけなくて・・・
自分の呑み方・ペースがあるので、一人で来ている時は良いのだが、複数で来ると・・・



(。-`ω´-)ン


↑↑↑
一応悩む・・・

生ビール
姫路 焼肉 金べこ 生ビール 

店主からも「まぁころさん、マッコリですか?」と気にしてもらえるくらい一人呑みマッコリは楽しいのですが・・・
ペースを崩さないビールを選択する
姫路 焼 肉 金べこ 

いろいろ焼いて、最後にホルモンを焼いて・・・
姫路 焼肉 金べこ ホルモン 

見ているだけでお腹いっぱいに・・・
こちらのお店、一人焼肉は勿論こんな感じのお肉が食べたいと伝えると、適当に合わせてくれるのが有難い。注文した焼肉も2切れとか4切れで出してくれる良心的なお店です。
個人的には白いソーセージが好きなんです・・・
それは次回かなwww
ごちそうさまでした
姫路 焼肉 金べこ 生ビール

まだ夏になっていないのに、今年はビールを呑み過ぎている気がする・・・
着々とビールが美味しい季節が近づいてますね・・・


営業時間:17時30分~
定休日:火曜日

姫路 おうちごはん「まんま食堂」

姫路の西の方にある、こちらのお店。
おうちごはんまんま食堂」さん
姫路 まんま食堂

カウンターでこそこそっと日本酒をもらう。
一人、チビチビっといただきますっ
姫路 まんま食堂 熱燗

こちらのお店、居酒屋メニューとお肉(焼肉系)のメニューが多いお店です。
しかし・・・
お肉よりコレにハマって、ついつい〆に寄ってしまいます。

おにぎり
姫路 まんま食堂 おにぎり

キャベツと塩昆布
姫路 まんま食堂 キャベツ

お米が美味しい
九州では「おむすび」屋さんで〆ることも多くて、おにぎり専門店があります。
なので、おにぎりで〆る事に違和感はありません。
普段なら、このおにぎりを食べて帰るのですが・・・

この日は奥で辛い料理の宴会が始まって・・・
姫路 まんま食堂 韓国料理

喰え喰え状態でwww
韓国料理かな・・・
このお店のメニューではなく、どこかのお店の料理をテイクアウトされたようで・・・
姫路 まんま食堂 韓国料理 

はちの巣(胃袋)の辛めのとか・・・
たくさんスパイスが使われてて・・・
姫路 まんま食堂 韓国料理 辛い

これはこれで美味しいのですが、最後は米で〆る・・・
姫路 まんま食堂 おにぎり 



ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”


やっぱり日本人は米でしょうっ
まんま食堂さんのお米が好きなんですよね~
ごちそうさまでした

営業時間:18時00分~24時00分
定休日:日曜日・祝日

姫路 ろばた焼「あらい」

とある日の夕方・・・
友達からのSOS。
LINE

LINEでぎゃーは面白いwww
早く行かなきゃwww
そんなこんなで、二人で呑みに行く事に。
ろばた焼あらい」さん
姫路 ろばた焼き あらい

お疲れ様に乾杯っ
姫路 ろばた焼き あらい 乾杯

メニューです
姫路 炉端焼き あらい

生ものはありません
姫路 炉端焼き あらい 

付きだし
姫路 ろばた焼き あらい 付きだし

一品料理くらいボリュームのある付きだしでした。
これで十分呑めます。

厚揚げ
姫路 炉端焼き あらい 厚揚げ


姫路 炉端焼き あらい 鰆

出汁巻き玉子
姫路 ろばた焼き あらい 出汁巻き玉子

クジラ
姫路 ろばた焼き あらい クジラ

クジラはジャーキーみたいでしたwww
それが美味しいのですが・・・
姫路 ろばた焼き あらい 鯨

生ビールおかわりっ
姫路 炉端焼き あらい 生ビール

じゃがいも
姫路 炉端焼き あらい じゃがいも

炉端焼き屋さんの「じゃがいも」が好きです
ホクホク焼かれていて、じゃがバターなんです。

嫌な事もあっという間に忘れるくらい「炉端焼き」のほっこり感に満たされるのでした。
カウンター席があるので一人でも入れるお店です。
おでんもあります。
お店は二階にあるのですが、二階でもひょっこり入りたくなるような、そんな炉端焼き屋さんです。
昔からあるので、名残でしょうかね・・・
姫路 ろばた焼 あらい

ごちそうさまでした


営業時間:17時00分~
定休日:不定休

姫路 焼鳥「角(すみ)」

姫路の城南公園東のビル2階にあるこちらの焼鳥屋さん
焼き鳥すみ)」さん
姫路 焼き鳥 角

久しぶりに3人で行きまして・・・
乾杯っ
姫路 焼き鳥 角

こちらのお店は目の前で自分で焼いて食べるスタイルの焼き鳥屋さんで、美味しくて有名なお店です。
自分で焼くスタイルで美味しい・・・
注文もお任せで・・・
姫路 焼き鳥 角 

焼いていきますっ
姫路 焼き鳥 角 塩

火加減は調整出来ます。
この、目の前の鶏肉が、焼きあがるとめちゃくちゃ美味しいのです。
姫路 焼き鳥 角 塩 

生ビールがすすむっ
姫路 焼き鳥 角 生ビール

つくねも美味しい・・・
姫路 焼き鳥 角 つくね

ちょっと暑い日で、ビールが美味しかったです
姫路 焼鳥 角

自分で焼いて食べるスタイルなので、特別な焼き方でも無いのに、鶏肉がめちゃくちゃ美味しい。
予約必須のお店です
焼き鳥以外にも「キンパ」「チヂミ」も美味しくて人気です。
ビールが美味しいシーズンになり、この日も満席でした。
店主は阪神ファンのようで、TV はきっと野球だと思います。
阪神が勝った日は、きっと美味しいビールなんだろうな・・・

ごちそうさまでした。
個人的にこの日ビックリしたのは、お店のお母さん。
いつも中で「チヂミ」を焼いたり、あまりホールに出て来られないのですが・・・
まぁころが前回来たのは半年くらい前じゃないかな。
その時の忘れ物・・・
まぁころのペン

確かに自分のペンです。
これを渡されて、逆にビックリするのでした。
このお店、焼き鳥も美味しいのはマジックで、いろいろマジックなんじゃ無いかな・・・
マジシャン夫婦なのか・・・
いやはや、驚いた日でした。
ごちそうさまでした

営業時間:17時00分~
定休日:月曜日
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:


姫路の会社設立屋が送る姫路写真
食べログ グルメブログランキング
プロフィール

まぁころ

カテゴリ別アーカイブ
パワースポット伊勢神宮
おすすめ酒器
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ