新酒の季節、蔵見学がシーズン。
岡山の宮下酒造さんの次に向かった先は坂越です
JR 坂越駅

こちらの酒蔵さん「忠臣蔵」の
奥藤商事さん
赤穂 坂越 おくとう酒造

蔵見学は初めてです。
一升瓶200本分しか造ってませんと、仕込みのお話も聞けました。
赤穂 坂越 蔵見学

桶売りしてたのかな・・・
昔ながらの10本入るケースは久々見ました。
赤穂 坂越 忠臣蔵 桶売り

昔ならではの知恵でしょうかね、綺麗に使われていました。
赤穂 坂越 忠臣蔵 蔵見学

室(むろ)も一瞬OPENに・・・
綺麗ですね。
赤穂 坂越 忠臣蔵 室

そして、これから日本酒になる米っ
赤穂 坂越 忠臣蔵 米麹

仕込みも見学出来ました。
赤穂 坂越 蔵見学 

そう。シュワシュワの日本酒も見れました。
赤穂 坂越 おくとう酒造 

蔵の中には実験室があったり、多分「食堂」だと思う。
休憩所かな
食事が出来る場所が蔵の中にありました。
そう、この扉の奥です
赤穂 坂越 奥藤商事 食堂

最後は圧力をかけて、ゆっくりゆっくり絞られます。
赤穂 坂越 おくとう商事 酒粕

この絞りの方が酒粕は美味しいと思っています。
横型のヤブタ式も大量生産には良いかも知れませんが、このちょっとづつ絞られる感じが良いですね~
酒粕買って帰ろうかなぁという気持ちになります。

さて、蔵見学も終え、試飲です。
赤穂 坂越 忠臣蔵 にごり

今ある日本酒がほぼ全部出てた気がします。
赤穂 坂越 忠臣蔵 試飲

試飲という言葉を知ってますか
試飲・・・
試飲を超えた試飲・・・
赤穂 坂越 忠臣蔵 試飲 

蔵見学も良かったです。
坂越の町並みも良かったです。
「忠臣蔵」が出来るまでを学んできました
岡山 JR 

前半は工場見学に近かったのですが、後半は蔵見学だったなぁ~
お酒は身体を温めてくれます。
ほっこりして、帰るのでした
日本酒好きな方は、この時期の蔵見学は欠かせないと思います。
そう、いろいろ書けない事情も楽しめたり・・・楽しめなかったり・・・
毎年、そんなこんなを楽しんで、日本酒って美味しいなぁと実感するのでした

奥藤さんの近くに「坂利太(サリータ)」という洋菓子屋さんもあります。
焼き菓子、ソフトクリームも一緒に楽しめると思います。
まぁ、まぁころはお腹いっぱいと、結構ほろ酔いでしたので、寄れませんでしたがねwww